2017年10月9日
藤井寺市のT邸、今日は下塗り
外壁塗装はエコテックにお任せ!!
今日は、残暑な日でしたね;; エコテック営業の新しいブログ担当MORITAです。
外壁・リフォームに関するお悩み有りませんか?お悩み相談ご質問は、外壁塗装リフォームのスペシャリストエコテックにお気軽にご相談ください!(大阪・京都・兵庫・奈良)
上にも書きましたが8日は暑かったですね@@最近はめっきり秋めいていたのでちょっとこの暑さは堪えたんじゃないでしょうか^^
さて今日から始まった塗装作業ですが何度塗るかご存じでしょうか?
1回?2回?3回? 中には一度に厚めに塗って完了って言う格安塗装もあるようですがこれでは壁と塗料の密着度が確保できずに早い時期に剥がれてしまいます。しっかりと塗装する場合は3度塗りが基本です。
1度目は、下塗りです。洗浄した面に塗り込み壁と塗料のつなぎの役割があります。糊みたいな役割ですね、女性に分かり易く言えばお化粧乗りを良くする下地クリームのようなものです^^
これがしっかりとしていないと数年で剥がれたり変色したりしてしまいますので非常に大切です。
当然のことですが弊社では熟練の職人によって念入りに下地を塗らさせて頂いていますのでご安心下さい。
大阪・京都・兵庫・奈良で屋根塗装・外壁塗装・防水工事をお考えの方は外壁塗装専門店の株式会社エコテックにお任せください。外壁塗装・リフォームの専門アドバイザーがあなたにあったライフスタイルをご提案いたします。